Xperiaのブックマークを同期するのだ。 [IT:ガジェットとか]
今日は、XperiaとGoogle Chromeとでブックマークを同期するお話。
iPod Touch、Xperiaを使うようになってから、ぱそこんを使う頻度が減りました。
スマホ持ちはPCの使用頻度が減る、という法則(?)のとおりです。
メールのチェック、Twitterいじり、Webサイト閲覧なんかは、iPod/Xperiaのデバイスで十分なわけで。
PCは、それらデバイスのデータ同期やバックアップが主な用途になってきたり。
そうすると困るのが、ブラウザのブックマークです。
複数デバイスで、かつ、プラットフォームも違うデバイス上で、できれば同じブックマークを使いたい。
ワタシは、Google Chromeのブックマーク同期機能を使うことにしました。
http://www.google.com/support/chrome/bin/answer.py?hl=jp&answer=165138
これ、いいです。楽です。
Google Chromeで追加したブックマークが、Googleドキュメントのマイフォルダに表示されてる。
もちろん、追加・変更などは即座に反映される。
Xperiaの側では、Googleドキュメントのマイフォルダへのショートカットを、ホーム画面に追加するだけ。
今のところXperiaではDolphin Browserをデフォルトのブラウザにしていますが、もちろん標準のブラウザで開くこともできます。
設定も楽。
Google Chromeの設定メニューから、[ブックマークを同期]を選択すると、Googleアカウントの入力が求められます。
アカウント名とパスワードを入力しておしまい。
後は、ブックマークの移行なんですが・・・ここからは、ワタシの問題で、ちょっと面倒でした。
これまでのネットサーフィンで溜め込んだブックマークは、PCのブラウザにある。
今まではFirefoxを使ってました。
ただ、Firefoxのブックマークは量が多く、それをそのまま取り込むと、大変なことになります。
ちょっと・・・アレなブックマークも・・・ごにょごにょごにょ。
ですので、現状はひとつひとつブックマークのURLをFirefoxからコピーして、Google Chromeでそのページを表示し、ちまちまとブックマークしています。
FirefoxからGoogle Chromeへ、選択したブックマークだけコピーできると楽なのになあ。
あとはiPhod Touchの方ですが・・・iPhone OSって、ホーム画面にページへのリンクって貼れなかった気がするな・・・さて、どうするか・・・
iPod Touch、Xperiaを使うようになってから、ぱそこんを使う頻度が減りました。
スマホ持ちはPCの使用頻度が減る、という法則(?)のとおりです。
メールのチェック、Twitterいじり、Webサイト閲覧なんかは、iPod/Xperiaのデバイスで十分なわけで。
PCは、それらデバイスのデータ同期やバックアップが主な用途になってきたり。
そうすると困るのが、ブラウザのブックマークです。
複数デバイスで、かつ、プラットフォームも違うデバイス上で、できれば同じブックマークを使いたい。
ワタシは、Google Chromeのブックマーク同期機能を使うことにしました。
http://www.google.com/support/chrome/bin/answer.py?hl=jp&answer=165138
これ、いいです。楽です。
Google Chromeで追加したブックマークが、Googleドキュメントのマイフォルダに表示されてる。
もちろん、追加・変更などは即座に反映される。
Xperiaの側では、Googleドキュメントのマイフォルダへのショートカットを、ホーム画面に追加するだけ。
今のところXperiaではDolphin Browserをデフォルトのブラウザにしていますが、もちろん標準のブラウザで開くこともできます。
設定も楽。
Google Chromeの設定メニューから、[ブックマークを同期]を選択すると、Googleアカウントの入力が求められます。
アカウント名とパスワードを入力しておしまい。
後は、ブックマークの移行なんですが・・・ここからは、ワタシの問題で、ちょっと面倒でした。
これまでのネットサーフィンで溜め込んだブックマークは、PCのブラウザにある。
今まではFirefoxを使ってました。
ただ、Firefoxのブックマークは量が多く、それをそのまま取り込むと、大変なことになります。
ちょっと・・・アレなブックマークも・・・ごにょごにょごにょ。
ですので、現状はひとつひとつブックマークのURLをFirefoxからコピーして、Google Chromeでそのページを表示し、ちまちまとブックマークしています。
FirefoxからGoogle Chromeへ、選択したブックマークだけコピーできると楽なのになあ。
あとはiPhod Touchの方ですが・・・iPhone OSって、ホーム画面にページへのリンクって貼れなかった気がするな・・・さて、どうするか・・・
記事を読んでいると、どんどんどんどん欲しくなります!!
by tororin-meimei (2010-04-12 13:24)
ブックマークの同期でここにたどり着きました。
やってみようと思います。
iPod touchですが,Safariで,+を押して,「ホーム画面に追加」を選ぶと,ホーム画面にページへのリンクが貼れますよ。
by yamachan1644 (2010-04-25 01:18)
いまさらながら、コメント、皆さんありがとうございます。
そっか、iPodはそういう方法があったっけ。ありがとうございます。
by gesaku (2010-09-16 22:06)
柔らかい素材の表にキルティング加工を入れて、ラグジュアリーなショルダーバッグが登場しました。
正面にシャネルのCCマークをロックとして付けて、一目見えて、ブランドをアピールします。
両サイドにレッドなサテンを付けて、鮮やかでお洒落です。
ストラップはチェーンとレザーを丁寧に編みこまれます。
普段使いだけではなく旅行にもお勧めします。
http://www.kacopy.net/Super-copy-Wallet.html 激安ブランドスーパーコピ財布
http://www.kacopy.net/Super-copy-LouisVuitton.html ルイヴィトンスーパーコピー
by ルイヴィトンスーパーコピー (2015-11-18 19:20)
プラダより人気な定番カラフルなスニーカーが登場しました。
ユニークな色合わせはキュートな女の子の印象を与えます。
レースアップにして、シューズの幅を調整できて、足に合えて、履き心地がいいです。
カジュアルで、お出かけや通学などのシーンに大活躍しています。
http://www.kacopy.net/ 楽天コピーブランド
http://www.kacopy.net/Super-copy-LouisVuitton.html ルイヴィトンスーパーコピー
by 楽天コピーブランド (2015-11-20 17:20)